みなさま、こんばんは。
髪も伸びて、色落ちもしまくってます…
どーも!那覇市識名にある美容室ワラティクのパーマや縮毛矯正が得意な大城です。
では!今日のブログです!
今日は、ネタがないので簡単に出来るカラーに関する豆知識でも書きたいと思います!
カラーといえば、僕も冒頭にもかいたように、一番気になるのが退色だと思います!
染め上がりの色味が、落ちずにずっと残ってくれたらいいんですが、どうしても毎日のシャンプーで落ちてしまいます!
特に夏は紫外線も強くなるので、紫外線が原因で退色しやすくなるんです!
そんな時、簡単に出来る退色防止とは!!
シャンプーする際の水温を、ぬるま湯で洗ってあげる事です!
本当は、水で洗った方がいいです!
でも、そんな事をすると風邪をひいてしまうので、ぬるま湯にしましょう!
何故、あまり熱いお湯で洗うと退色しやすいかというと、カラー剤の染料は油なんですね!
食器とか洗う時に、油がついてると熱いお湯で洗った方が落ちやすいですよね!
なので、あまり熱いお湯で洗ってしまうとカラーの染料が落ちやすくなってしまうんですね…
お風呂は、熱いお湯の方がいいって方も多いと思います!
でも、頭を洗う時だけはぬるま湯がおススメです!
簡単ですよね!!
ぬるま湯にするだけで退色を遅らせる事が出来るので、ぜひ試してみて下さい!
では!今日は簡単に出来る豆知識でしたー!
ワラティク大城でした!