今日は朝から、小学校の学年レクの司会進行してきましたよ…
緊張しすぎてグダグダになりましたが…
どーも!那覇市識名にある美容室ワラティクのパーマや縮毛矯正が得意な大城です!
では!今日のブログです!
いやー!梅雨明けてから、夏かっ!ってくらい暑いですね…
これだけ暑くなると、そろそろ海に行く人も増えてきたんじゃないでしょうか!!
そこで、今日は海に行った際の髪へのアドバイスでも書こうと思います!
まず海で泳ぐと、髪がギシギシになったりパサパサになったりすると思います!
あれは、海の水がアルカリ性だからなんですね!
結構、ご存知の方も多いと思いますが、肌や髪は弱酸性で保たれている方が状態がいいです!
肌はアルカリ性に傾くと、弱酸性に戻そうと活性化しますが、髪はアルカリ性に傾くと自己治癒力がないので、アルカリ性に傾いたままになってしまいます!
*時間が経てば、弱酸性側に戻ってきます!
髪がアルカリ性に傾くと、どうなるか??
まずキューティクルが開いたり、カラーの色が落ちたり、パーマが緩くなったり、ダメージしたりと、かなり髪には良くないんですね!
加えて、海水にはカルシウム等のミネラル成分が豊富なので、それが髪に付着してゴワつきの原因になってしまいます!
ミネラル成分と聞くと、何か良さげに聞こえますけどね…
これらな理由から、海で泳いだ後は髪の状態が良くないんですね!
マリンスポーツをされてる方が髪が明るいのは、わざとじゃないんです!
そんな海で泳いだ後の、髪のストレスを解決してくれるアイテムがあるので、今日は紹介したいと思います!
そのアイテムとは、こちら
炭酸水です!
ワラティクのシャンプー台からも出てます(笑)
この炭酸水を海から出た後、髪にかけてあげるとアルカリ性に傾いた髪を弱酸性に戻してくれて、その上、髪に付着したミネラル成分も落としてくれるんです!
なんと!一石二鳥!!
本当、髪にかけるだけでいいので、簡単!
コンビニやスーパーで売ってる味なしの普通の炭酸水で全然大丈夫です!
味付きだと、ベタつくのでご注意を!!